「調子に乗っているのはあんたでしょ?」セレブママのマウントに反撃したエピソード

2025.02.17

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

セレブ婚をして幸せが手に入ると思いきや、お金持ちゆえのトラブルに巻き込まれることがあるようです。特に、子どもができてママ友付き合いが始まると、それはそれはストレスが溜まることが多いようで……。
今回は「セレブママのマウントに反撃したエピソード」にまつわる話をご紹介します。


「調子に乗っているのはあんたでしょ?」

「息子が通う幼稚園は、セレブたちが集まる名門幼稚園。うちの旦那は勤務医として働いていて高収入ではあるものの、上には上がいるのが現実です。ママ友たちはマウント合戦をするのが日常で、ついに私もそのなかに巻き込まれるようになり、同じクラスのママ友から『ご主人の職業はなに?』『あぁ、地方の勤務医ねぇ……』『うちの旦那も医者なんだけどお義父さんも医者だから、息子も将来は医者を目指しているの』など、嫌味ばかり言われるようになりました。会うたびにマウントを取られたり見下されたりするのがストレスでしたが、息子のために3年間ずっと我慢し続けていたんです。そして卒園の日、ママ友にいつものように嫌味を言われたため『最後だから言わせてもらうけど……』『調子に乗っているのはあんたでしょ?』『旦那が地方の勤務医だってバカにして!』と言い返してやりました。さらに『大丈夫、怒っていないよ?』『うちの旦那を通して、あんたの家の病院にクレーム入れることもできるけど……』『お義父さんが知ったら、旦那さんも大変だもんね?』とちょっぴり脅したら、ママ友は完全にビビって謝ってきました。最後に言いたいことを言えてスカッとしましたね……!」(体験者:30代 女性・主婦/回答時期:2024年11月)

▽ セレブにはセレブなりの苦労があるようです……。旦那の職業でマウントを取り合うなんて醜い争いのように感じますが、言われっぱなしも嫌ですよね。

※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。

2025.02.17

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by MARIE

モデル経験あり、2児のママをしている29歳フリーライターです。メイク・美容・ファッション・プチプラ・インテリアなどおしゃれなものが大好き!アラサー女子&ママ目線で役に立つ情報をお届けします。