「女は愛嬌!」女性を見下す男性社員が言った言葉

2025.02.13

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

女性が活躍する社会と言いながら、いまだに「女だから」「女のくせに」という扱いをされることってありますよね。女性への偏見や身勝手な理想を抱く男性社員は、今すぐ考えを改めるべきです!
今回は「女性を見下す男性社員が言った言葉」にまつわるエピソードをご紹介します。


「女は愛嬌!」

「お昼休みにコンビニに買い出しに行って職場に戻ろうとしたら、喫煙所で話す男性の同僚たちを発見。そのまま通り過ぎようとしたら『◯◯さんって愛想ないよな』『女の子は仕事ができてもしょうがない』『女は愛嬌!』と、私の悪口を言っていたんです。たしかに私はニコニコしてるタイプじゃないけど、仕事は一生懸命頑張ってやってるのに、この言われ方にはイラッとしましたね。女をなんだと思ってるわけ?」(体験者:30代 女性・会社員/回答時期:2024年11月)

▽ 女性は、男性を引き立てたり機嫌をとったりする道具じゃありません。真面目にやっている女性を悪く言う人は、自分の能力のなさに気づいて嫉妬しているのでしょうね……。

※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。

2025.02.13

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by MARIE

モデル経験あり、2児のママをしている29歳フリーライターです。メイク・美容・ファッション・プチプラ・インテリアなどおしゃれなものが大好き!アラサー女子&ママ目線で役に立つ情報をお届けします。