「女の子はそうでなきゃ!」女子社員への偏見にイラッとしたワード

2025.02.05

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

年配の男性の発言にイラッとした経験がある人は多いと思います。特に、女性を見下すような発言だと許せませんよね……。
今回は「女子社員への偏見にイラッとしたワード」にまつわるエピソードをご紹介します。


「女の子はそうでなきゃ!」

「職場の上司が『◯◯さんっていつも無愛想だな』『やっぱり女の子はいつもニコニコしてかわいいのがいいよな』『女の子はそうでなきゃ!』と、同僚の悪口を話しているのを聞いてしまって、イラッとしましたね。女は愛想を振りまいておけばいいと思っている考え方が、昭和すぎてドン引き。よく考えたらこの上司って、ことあるごとに『女なんだから』『女のくせに』とか言う人だったな……。居心地が悪かったので、その職場は辞めました」(体験者:20代 女性・会社員/回答時期:2024年10月)

▽ 愛想はもちろん大切ですが「女なんだから」という決めつけには、違和感を覚えますよね。女性に対しての先入観が強い人とは、距離を置いたほうが自分のためです。

※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。

2025.02.05

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by MARIE

モデル経験あり、2児のママをしている29歳フリーライターです。メイク・美容・ファッション・プチプラ・インテリアなどおしゃれなものが大好き!アラサー女子&ママ目線で役に立つ情報をお届けします。