「夜ごはんいらないから」反抗期の息子を抱えるパパママの心情

2025.01.31

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

子どもが反抗期の時期になると、ママにとってはストレスの日々。無視されたり口答えをされたりと、今までの素直でかわいい我が子はどこに行ってしまったのかと思うくらい、その変化に戸惑ってしまいますよね。
今回は「反抗期の息子を抱えるパパママの心情」にまつわるエピソードをご紹介します。


ごはんを食べない

「中学2年生の息子は最近反抗期がひどくて、悩んでいます。学校から帰ってきてもなにも言わずに外に出て行ったり『夜ごはんいらないから』とだけ言い残して、遅くまで帰ってこなかったり……。栄養面が心配だから夫に相談すると『それがかっこいいと思ってるのかもな』『まぁ俺もそんなときあったからな』と言ってたから、もう少し様子を見るつもりだけど、反抗ばかりされるのは毎日ストレスです……」(体験者:30代 女性・パート/回答時期:2024年10月)

▽ 男の子の反抗期は、ママにとっては理解できないことが多いかもしれません。いつかは終わるとわかってはいても、どう対処すればいいのかわからずに悩んでしまいますよね。

※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。

2025.01.31

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by MARIE

モデル経験あり、2児のママをしている29歳フリーライターです。メイク・美容・ファッション・プチプラ・インテリアなどおしゃれなものが大好き!アラサー女子&ママ目線で役に立つ情報をお届けします。