「夜にピザかよ」「しかも21時過ぎだよ?」夜ごはんにケチをつける旦那が言い放った言葉
家事や育児をしながら働くママは、毎日が時間との戦いです。ヘトヘトになってもごはんの用意はしなくてはいけないので、負担に感じるママも多いでしょう。そんな大変さをそばで見ているのに、気が利かない旦那さんもいるようで……。
今回は「夜ごはんにケチをつける旦那が言い放った言葉」にまつわるエピソードをご紹介します。
「夜にピザかよ」
「フルタイムで働きながら家事や育児を頑張っているのですが、旦那はなにも協力してくれず困っています。一番ムカついたのは、残業で帰りが遅くなったときに、ピザを買って家に帰ったら『夜にピザかよ』『しかも21時過ぎだよ?』『ちゃんと時間あるときにでも、飯作っとけよ』と言われたこと。私よりも先に家に帰ってるなら、作ってくれてもいいのに……。さらにカチンときたのは、義実家に行ったときにお義母さんにその話をしたんです。あたかも私が悪いかのような言い方をされて、怒りが沸々と込み上げてきたのですが、お義母さんが『あんたバカじゃないの』『こんなに頑張ってくれる奥さんなかなかいないわよ』『少しくらいは料理を覚えなさい』とビシッと言ってくれました。その言葉のおかげでスカッとしたし、旦那も反省したのかその日の夜は、ごはんを作ってくれましたよ」(体験者:30代 女性・会社員/回答時期:2024年11月)
▽ 自分ではなにもできないくせに、エラそうな要求をするなんて許せませんよね。お義母さんが常識のある人だったことが、唯一の救いです……!
※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。