かかりつけの病院すら知らない…イクメン気取りの夫が反省した理由とは?
今回は、妻が出産のため入院中、ひとりで娘をみることになった夫が反省した理由について紹介します。
「育児と家事の両立なんて楽勝だろ?」
「妻が第二子出産のため、1週間ほど入院することに。その間、幼稚園児の娘を約1週間一人でみることになりました。ただ義両親も少しは手伝ってくれるだろうし、『育児と家事の両立なんて楽勝だろ?』と思っていたのです。俺は他の父親に比べて育児をしている『イクメン』だという自覚もありましたし……。
で、いざ妻が入院すると、想像していた以上に大変で……地獄のようでした。娘は毎日のように泣きわめくし、慣れない家事もしんどくて。そして妻の入院から数日後、娘は高熱を出し、パニックに……。かかりつけの病院に連れて行こうと思いましたが、どの病院すらも分からず……。
自分はイクメンだと思っていたけど、大きな勘違いだったと気付きました」(体験者:30代男性・会社員/回答時期:2024年4月)
▽ 実際は妻に育児をまかせっきりだったということですよね。それでなぜ自分をイクメンだと思ったのでしょうか……。
※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。