「男の子なのにヘンな名前ね…」息子の名前にケチをつける義母を黙らせた話

今回は、息子の名前にケチをつける義母を黙らせたエピソードを紹介します。
発達がゆっくりな息子に対し…



「義母はずけずけ遠慮なく言う人で性格がきつく、苦手です。5歳の息子は発達がゆっくりで言葉も遅れているのですが、そんな息子に対し、義母は『もっとはっきり話しなさい!』『何言ってるのか分からないわ!』と怒鳴りつけ、息子が可哀想です。
そしてある日、義実家に行ったのですが、やっぱり義母は息子にダメ出しばかり。息子が寝た後、私と夫に『男の子なのにヘンな名前ね……』『ソラなんて男だか女だか分からない名前だから、弱々しい子になったのよ』と暴言を吐いてきたのですが、夫がすかさずそこで義母を制止。『素敵な名前だし、男とか女とか関係ない』『息子は自分のペースでちゃんと成長している。余計な口出しするな』とハッキリ義母に言ってくれ、義母は黙りました」(体験者:20代 女性・会社員/回答時期:2023年5月)
▽ この義母が、これで余計なことを言ってこなくなるといいのですがね……。
※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。