「たしか年中だったかな…」自分の子供の年齢を知らないモラハラ夫にあきれた話
今回は、自分の子供の年齢を知らない夫にあきれた話を紹介します。
夫の部下に対する発言にイライラ…
「夫は4歳の子供の世話をまったくせず、子供と遊んでくれることもありません。それに夫はいわゆるモラハラ男で、イライラすることが多くて……。
そんなある日子供が発熱し、どうしても仕事を休めなかった私は在宅勤務することに。そして夜になり、夫はなぜか仕事帰りに部下をウチに連れてきたんです。子供が熱だと知っているにもかかわらず……。
夫は部下に『休みの日、息子とよく遊んでるんだ』『息子は最近ディ○ニーにハマってて』と言っていましたが、『休みの日に子供と遊んでくれたことなんてないのに……』『だいたい最近ハマってるのは、ディ○ニーじゃないし』と思い、モヤモヤしましたね。
その後部下に子供の年齢を聞かれ、しらばく沈黙したのちに、『たしか年中だったかな……』と答えていてドン引き。子供は年少ですが、自分の子の年齢も知らないなんて最低ですよね」(体験者:20代女性・会社員/回答時期:2023年8月)
▽ この夫は、本当に子供の年齢を知らなかったんでしょうね。そもそも、自分の子に全然興味がなさそうですしね……。
※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。