「旦那さんの健康を考えたほうがいいですよ?」おすそわけ女にマウントをとられた話
今回は、自分の夫に「手作り弁当」をおすそわけし、略奪しようとする女子社員と妻が直接対決したエピソードを紹介します。
30分も遅刻した上、メニューにケチをつける女子社員…
「夫がある日、会社の同僚女子社員に『手作り弁当をなかば無理やり食べさせられた』せいで体調を崩しました。何かその女子社員にやり返してやりたいと思っていたところ、小学5年生の娘が『おすそわけ女子社員反撃作戦』を考えてくれたんです。その内容とは、『その女子社員に直接会って、対決する』ことですが、娘も一緒に来てくれることになりました。そして直接対決の当日、カフェでその女子社員と会いましたが、連絡なしで30分も遅刻した上に、カフェのメニューにカロリー表記がないことにケチをつけてきました。さらに『お弁当作るとき、摂取カロリーとか気になりませんか?』と言われ、『あんまり気にしない』と答えると、『次から気にしてみるといいですね』『旦那さんの健康を考えたほうがいいですよ?』と上から目線の発言をされ、ブチ切れそうになりました」(体験者:30代女性・主婦/回答時期:2024年2月)
おすそわけ女子社員の先制攻撃、ということでしょうか。でもこんなのに負けていられないですよね……。
※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。