「旦那さん、控えめに言って最低ですね」モラハラ夫との離婚が頭をよぎった話
今回は、モラハラ夫に苦しむ女性が離婚を考えたエピソードを紹介します。
「ウチの夫ってやっぱヤバいんだ…」
「うちは共働きなのに、夫は家のことを全然しないですし、モラハラ発言もひどいです。この前は娘のインフルエンザが私にうつり、高熱が数日間続いてしんどかったのですが、夫は『家にいるんだから料理ぐらいしろよ?』と暴言を吐いてきて、仕方なく料理しました。なのに、作った料理を酷評されました……。
そしてインフルエンザから回復した後、その話を職場の同僚女性たちにしたのですが、『旦那さん、控えめに言って最低ですね』『〇さん(私)は本来なら看病してもらえる立場ですよね?』『私がそんなこと言われたら、ご飯なんか絶対作らない』と言われ、『ウチの夫ってやっぱヤバいんだ……』と思いました。今まで夫にひどい態度をとられてきて、ずっと我慢してきたのですが、『我慢する必要はもうないのかも』と思い、夫との離婚が頭をよぎりました」(体験者:30代女性・会社員/回答時期:2024年2月)
夫に毎日のようにモラハラ言動をとられていると、つい我慢したり「仕方ないんだ」とあきらめてしまうかもしれませんが、やっぱり我慢はよくないですよね……。
※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。