「正直来ないでほしい…」息子の友達にモヤついた理由とは?

2025.02.11

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

今回は、「たびたび家に遊びに来る息子の友達」に悩む女性のエピソードを紹介します。


きちんと注意したいけど…

「息子が小学5年生になったときにクラス替えがあり、新しい友達がたくさんできました。そしてその友達がよくウチに遊びに来るようになりましたが、最初のうちは特に困ったこともなく、私も息子が楽しそうにしているのを見てうれしく思っていました。
そんなある日、息子の友達にひとり問題のある子がいることに気付きました。その子は触られたくないものを勝手に触って壊してしまったり、冷蔵庫の中をあさったりするんです。それに、なかなか家に帰らないのも困りますね。
息子から注意してもらいましたが、あまり効果がないようで……。今度私からきちんと言わなきゃダメだなと思っていますが、その子の母親とは面識がないのでちょっと気まずいです。その子に対し『正直来ないでほしい……』という気持ちでいっぱいですね」(体験者:30代女性・会社員/回答時期:2024年2月)

問題のある子の母親がどんな人なのか、気になりますよね……。

※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。

2025.02.11

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by ヨーコ

南の島生まれの迷えるアラフォーライター・編集者。好奇心旺盛で、やや多動気味&HSP気質。霊感はないけれど、優れた直感力には自信アリ。