妻のお金はすべて自分のもの?「ご祝儀横取り夫」の実態

2025.11.25

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

奥さんがお祝いでもらったお金を、勝手に横取りしている旦那さんもいるようです。
今回は、そんな「ご祝儀横取り夫」のエピソードをご紹介します。


妻のものは俺のもの

「遠方に住んでいて、結婚式に参加できなかった友人から連絡がありました。『1か月前にご祝儀を書留で送ったけど、受け取ってもらえた?』と言われたけど、私は何も知らなくて……。どうやら、夫が受け取っていたみたいです。『言うの忘れてた』って言われたけど、そんなことある? そのせいでお礼もしない非常識な人間だと思われたし、もう最悪……。
夫にそのご祝儀はどこにあるかと聞いたら、『挙式費用の支払いに充てたからもうない』と言われて唖然としました……。妻の友人からのご祝儀を、妻の許可なく勝手に使うってどういうこと?
その後も、夫は私が母にもらったお金に手を付けようとしてきました。結婚前に母が『何かあったときのために使いなさい』と渡してくれたお金。私が子どもの頃から少しずつ積み立ててくれていたものです。それを自分のお金かのように扱うことが許せなくて……。
結局、他にもいろいろあって離婚しました。『妻のものは俺のもの』という考え方は、どうしたってなおらないようです……」(体験者:30代女性・会社員/回答時期:2025年9月)

▽ 奥さんの友人からもらったお金を、報告もせず勝手に使うってどういう神経なのでしょう……。そんな旦那さんと一緒にいたら、こっちの感覚もおかしくなりそうですね……。

※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。

2025.11.25

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 原桃子

つい読みたくなるような記事を書いています。猫とナマケモノとサメが好き。世の中にはいろんな人がいて面白いなと思っています。

azuma

Illustration by