一緒にいてほしいのは今じゃない…定年後に別居して幸せをつかんだ話

2025.11.04

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

旦那さんが定年して家にいるようになると、その生活がストレスだと感じてしまうことも……。今回は、熟年離婚ではなく別居の選択をした人のエピソードをご紹介します。


残り僅かの人生だから…

「定年後、夫が毎日家にいるのが本当にストレスでした。何をするわけでもないのに、ずっとリビングにいるんですよね。私には私のペースがあるのに、それを乱されるのが嫌で……。
夫は『定年したら夫婦で海外旅行しよう』なんて言ってたけど、何で今さら……。私は、子どもが小さいときに一緒に家族旅行したかったんです。いてほしいときは仕事ばかりで家にいなかったのに、子どもが巣立ってから家にいられても『今じゃない』としか思えなくて。
今さら離婚するほどではないけど……結局、安いアパートを借りて別居することにしました。古くて狭いワンルームだけど、誰にも汚されず、好きなように生活できる今の暮らしが最高に幸せ。貯金はどんどん減っていくけど、私はこのために働いてきたんだと思うようにしています。
残り僅かの人生だし、元気なうちに自分の好きなように生きていたい。今まで散々我慢してきたんだから、これくらいいいですよね?」(体験者:60代女性・パート/回答時期:2025年9月)

▽ 「一緒にいてほしかったのは今じゃない」って、本当にそうなんですよね……。経済的なゆとりがあるなら、別居したいという人も多そうです。夫婦にはいろんな事情があるもの。家族から解放されて一人で暮らすというのも、幸せな老後だと思います。

※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。

2025.11.04

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 原桃子

つい読みたくなるような記事を書いています。猫とナマケモノとサメが好き。世の中にはいろんな人がいて面白いなと思っています。

azuma

Illustration by