義母へ…34歳児の夫、いつになったらお片付けできるようになりますか

子どもの教育について口を出してくる義母もいるようです。育児に自信があるようですが、実際は……? 今回は、そんな義母を撃退した人のエピソードをご紹介します。
大きくなったら自然とできる?

「義実家で子どもたちに片付けるよう注意したり、自分のことは自分でするようにと声をかけていたときのこと。それを見た義母が『まだ小さいのにそんなことさせる必要ない』『大きくなったら自然とできるようになる』なんて言ってきました……。
私のしつけが厳しすぎると、まるでひどい母親かのような言い方をしてきたので腹が立って。『でも、夫くんは34歳だけどまだ自分でお片付けできませんよ?』『いつになったら自分のことは自分でできるようになるんでしょうか?』と言い返しておきました。
義母はゴニョゴニョ何か言っていたけど、よく聞こえなかったので『もう一度育て直したいならいつでも言ってください!』『お返ししますので!』と言って帰りました。嫁に育児を語る前に、自分の息子をどうにかしていただきたいです」(体験者:30代女性・パート/回答時期:2025年8月)
▽ 「大きくなったら自然とできるようになる」と自信満々ですが、その結果は残念なものだったようですね。孫の教育に口をはさむ前に、親としてやるべきことがあるはずです……。
※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。