子どもができたらバイクはやめて…妻を無視して女友達とツーリングへ

2025.10.07

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

子どもができたら、家族のために趣味をやめるという人も。とくに、危険をともなう趣味は万が一のことを考えると心配ですよね……。今回は、バイクが趣味の旦那さんのエピソードをご紹介します。


育休中にツーリング

「僕の唯一の趣味はバイク。結婚後も仲間とツーリングに行っていたけど、子どもができてから妻にやめるよう言われました。お金がかかることもそうだけど、事故に遭うのが心配だからというのが理由。だけど、バイクに乗らなくたって事故に遭う可能性はありますよね?
僕は妻が臨月になってもバイクをやめず、育休中にも気分転換にツーリングへ出かけていました。本当は育休のときくらい控えたほうがいいと思っていたけれど、ツーリング仲間の女友達に『二人で行きたい』と頼まれて……。不倫していたわけじゃないけど、正直、下心があったのは事実です。
ある日、女友達と一緒にツーリングに出かけたとき、運転中に事故に遭い、自宅から何十キロも離れた病院に搬送されました。妻はまだ0歳の子どもを抱え、何時間も電車に乗って駆け付けてくれました。だけど、そこで女友達と二人きりだったことがバレてしまい、妻は大激怒……。
全治3か月という状況にもかかわらず、離婚を切り出されました。『何度もやめてと言ったのに、ツーリングで女友達と二人で旅行?』『そんな薄情な人の看病できない』と、完全に愛想を尽かされてしまい……僕は何か月も一人でリハビリに耐える生活をすることに。あのとき、家族のためにバイクをやめていたら今頃どんな暮らしをしていたのだろう。後悔してもしきれません」(体験者:30代男性・会社員/回答時期:2025年8月)

▽ バイクは事故に遭ったときに大ケガをする可能性が高いといいますよね……。育児もせず、女友達と二人でツーリング中に事故だなんて、自業自得としかいえません……。

※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。

2025.10.07

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 原桃子

つい読みたくなるような記事を書いています。猫とナマケモノとサメが好き。世の中にはいろんな人がいて面白いなと思っています。

azuma

Illustration by