男なんて放っておけ? 夫が4歳の息子を一人でトイレに行かせたら
「女の子は心配だけど、男の子は放っておいても大丈夫」なんて考え方の旦那さんもいるようです。男の子なら危険な目に遭わないかといったら、必ずしもそうではないですよね……。今回は、4歳の息子さんが事件に巻き込まれそうになったエピソードをご紹介します。
ショッピングモールで…
「お腹の子が男の子だとわかったとき、夫は『男なんて放っておけば勝手に育つから』『女の子だったら変な男につかまらないか心配だけど』なんて言っていました。たしかに女の子のほうが一般的には危険が多いのかもしれないけど、じゃあ男の子は安全かといったらそうじゃないだろうし……。なんだかモヤモヤしました。
息子が4歳になったある日、家族でショッピングモールに行きました。息子がトイレに行きたいと言うので夫に任せたのですが、ちょうど仕事の電話がかかってきたらしく、息子を一人でトイレに行かせたんです。だけど、トイレには息子の姿がなくて……。
慌てて探していたら、少し離れた場所の多目的トイレに、息子が大人の男と手を繋いで入ろうとしていました。必死で息子の名前を叫び、息子が私に気づいた瞬間、男は逃げていきました。息子いわく、『大きいトイレに連れて行ってあげるよ』と声をかけられたのだとか。中に入っていたら何をされていたか、怖くて涙が出ました……。警備の人に報告したけれど、男は見つからず。今もどこかにいるのかと思うと怖くてたまりません。
それ以来、放任主義だった夫も息子から目を離さなくなりました。性別関係なく、子どもは危険な目に遭う可能性があると、今回の件でようやく理解したようです」(体験者:30代女性・主婦/回答時期:2025年5月)
▽ 子どもが迷子になっただけでも生きた心地がしないのに、知らない男がトイレに連れ込もうとしていたなんて。怖すぎて震えますね……。性別関係なく、子どもから目を離してはいけないのだと改めて思います……。
※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。