バージンロードで新郎と指輪交換する義母…挙式後に新婦が見たものは
一生に一度の結婚式を、義母に邪魔されてしまった人もいるようです。今回は、新郎と指輪交換する義母のエピソードをご紹介します。
新婦より先に…
「夫の母親は過干渉で子離れができていないタイプ。結婚してから徐々に本性が現れ始めました……。結婚式は大きな問題なく終わったけれど、後日、式場から届いた写真のデータを見たら愕然としました……。
そこには、チャペルのバージンロードで指輪交換している夫と義母の姿が。私が挙式前にメイクしている最中に二人で撮影していたそうです。全然知らなかった……。しかも義母、指が太くて第一関節までしか指輪が入ってなかった。無様すぎるでしょ。
私より先に義母と指輪交換していた事実が受け入れられず……。そもそも、私もお金を払って買った指輪だし、勝手に指にはめられたことの嫌悪感がすごくて。式場の人も断れなかったとはいえ、なんだかすごく悲しくなりました……。
それ以来、結婚式の写真も動画も見返せなくなりました。高いお金を払ったのにこんな思いをするなんて……。夫のことも気持ち悪くなり、結局1年もたたずに離婚してしまいました」(体験者:20代女性・会社員/回答時期:2025年5月)
▽ いくら子離れできていないとはいえ、息子と指輪交換する意味がわかりませんね……。旦那さんも何の疑問も持たなかったのでしょうか?
※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。