彼とのケンカのときに、“この一言”で流れが変わる!
彼と口げんかが始まると、ついお互いを責めることばかり言い合って、不毛な言い争いに終わってしまうことって、ありませんか?
気をつけて話そうと思っても、つい感情が波立ってくると、気持ちをコントロールするのが難しくなってしまします。でも、意見が合わないというのは、どんなカップルでもあること、それをいかに上手に乗り越えてゆくか、ということでふたりの絆が試されます。
今回は、そんな彼との口げんかになった際に、ちょっと一言加えるといい便利なフレーズを紹介します。この“フレーズ”がクッションとなり、話の流れが険悪ムードから、建設的話し合いムードに変わります。
便利なフレーズ1
この問題をあなたが解決しなくてもいいの。ただ、あなたに話すことで、気持ちが楽になるの
なにか問題を抱えると、女性はとにかく自分のことを共感的にきいてくれる人を求めます。でも、男性としては、その問題の解決策を探そうとする心理作用が働きます。そんなときは、“あなたが話を聞いてくれるだけで、私は嬉しいのよ”ということを伝えましょう。
便利なフレーズ2
私の考えも少しは分かろうとしてみて
お互いの意見の対立が激しくなってくると、つい気持ちもせまくなり、相手の立場や考えを気にしなくなってしまいがちです。そんなときは、自分の希望をちゃんと口に出して、相手に伝えてみて。加熱していた口論がちょっとは冷静になりそうです。
便利なフレーズ3
私たち、何について言い争っているんだっけ?
ささいなことがきっかけで、口げんかになることもよくあること。ついついお互いを攻撃するあまり、なにが本当に問題だったのか、論点が逸れてしまうこともよくあることです。そんなときは、一呼吸おいてこの一言を。できれば明るい口調で。お互いのトゲトゲした感情も氷解することでしょう。
便利なフレーズ4
これはあなただけの問題じゃない。私たちの問題なのよ
この一言は、口論のダイナミズムを大きく変える言葉です。私VS彼という構造から、私たちVS問題へと形態が変わり、“カップルとして”問題に取り組んでいこう、という気持ちがうまれるはずです。
便利なフレーズ5
愛してる
どんなヒートアップした口げんかも、この堂々とした愛の宣言のまえには、たちまち勢いを失うはずです。こんなときこそ、言葉による理屈ではない自分の素直な気持ちを相手に伝えることが大切ではないでしょうか。