嫌われてもいい!「会いたくない義母」と距離をとった理由vol.1
「義母に嫌われてもいいから会いたくない!」と思っている人は意外と多いのではないでしょうか? 気に入られようと気を使うことに疲れ、義母の相手をすることにも疲れ、全てにおいて疲れてしまうと、こんな風に義母と距離をとりたくなるのが嫁のリアルな本音だと思います。
今回は義母と距離をとるようになった理由から1つ、夫婦仲がきっかけとなったエピソードをご紹介します。
離婚危機であることを義母に話した
「旦那が単身赴任になり夫婦仲はギスギスするようになってしまいました。家に帰ってくると旦那とケンカばかりで、本当に離婚を考えるくらいに。そんな中、義母からは『いつこっちに来るの?』と催促のLINEが何度も来て、ストレスがたまりまくっていたんです。旦那にも義母にもイライラしていたため、感情的になって『今夫婦仲がよくなくて離婚も考えています。ですのでそちらにはしばらく伺うことはできません』と義母に連絡しちゃいました。さすがにこんなこと言うべきじゃなかったかもしれませんが、それから義母に催促されることもなくなり会う頻度も減ったし、まぁ結果的にはよかったのかな」(パート・35歳)
▽ なんとか離婚危機は乗り越えることができ、義母とも距離をおくことができるようになったため、ストレスが軽減されたようです。
Back Number