フォローできないなら聞かないで! 無駄に傷つけられた男性の態度vol.4

2022.06.20

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

デリケートな質問をするなら、その後のフォローも大事ですよね。興味本位でとりあえず聞いたものの、思っていた返答と違うと嫌味っぽくなる男性にはゲンナリ。思わず「だったら最初から聞かないでもらえます?」と言いたくなるでしょう。
今回は、無駄に傷つけられた男性の態度のなかから1つ、「流行りのもの」を知っている前提で話をされたあとのありえないリアクションをご紹介します。


流行りのものを「知らない」と言ったときの失礼な言動

「みんなが知っている前提で、いま流行りのドラマや漫画の話を振ってくる人。こちらが知らなかったら説明してくれるならともかく、『これ観たことないとかヤバくね!?』とディスられるとモヤっとする。
勢いに負けて私もつい謝っちゃうんだけど、冷静に考えたらおかしいよね。自分の価値観を押し付けないでほしいです」(20代/一般事務)

▽ とりあえず流行りに乗っておけば間違いないと考える人もいますからね。ここで優しく説明してくれたら株も上がるのですが、頭ごなしに否定されると萎えるもの。ただミーハーなだけならいいけれど、知らないだけで嫌味を言ってくる人とは関わりたくないな……と思ってしまいます。

2022.06.20

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by

フリーライター。主に恋愛コラムやライフスタイルについてさまざまなWeb媒体で執筆中。アイコンは10割美化されています。Twitter:@Kazu_367