もう、うんざりなんですけど…義両親に言われたおせっかいな言葉vol.4

2022.04.22

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

毎日必死になって育てている、愛する我が子。これでよかったのかと試行錯誤したり「今日は怒りすぎちゃった」と寝顔を見ながら後悔したり。そうやって奮闘しているにも関わらず、他人から育児におせっかいなことを言われたりされたら誰だって苛立つものです。
それは義両親であっても同じこと。ここでは、義両親に言われた育児に関する「おせっかいな言葉」のうち、「オムツ」に関する発言ついて1つご紹介します。


「早くオムツはずさないとだらしない子に育つわよ」

「子どもの発話が遅めだったので、トイトレもマイペースでいいかなと思っていた矢先。義母から“まだオムツはずさないの? はやくはずさないとだらしない子に育つわよ”と言われてイラッ。夫くんは1歳半でオムツがとれたって自慢してきたけど、机の上に靴下を置いたり、約束の時間に遅れたり、振込期限過ぎたりすることが多くてだらしないんですけど……?」(30代/IT)

▽ オムツをはずすタイミングは親が決めます。横から口出しはしないでほしいものです。

2022.04.22

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 小林リズム

91年生まれのライター/コラムニスト。 IT系メディアの広告や編集者を経てフリーライターに転身。 育児系インフルエンサーとして「ゆるい育児」に関する話題を発信中。 コラムでは婚活・ママ・子育てのジャンルをメインに執筆。 ブログ:http://kobayashike.com/ インスタグラム:https://www.instagram.com/kobayashirizumu/ note:https://note.mu/uchidareiko

春風のの

Illustration by