言われなきゃわからない!?「まったく気が利かない旦那」の特徴vol.4

2022.03.23

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

主婦業ってあれこれやることが多くて、休むヒマもないですよね。一つのことをやったら次にまたやることがあって、これがエンドレスで続くため、主婦は大変なのです。そんなふうに一生懸命頑張っているときに、旦那が何もしてくれないとカチンときちゃいますよね。
今回は「まったく気が利かない旦那のエピソード」をご紹介します。


スーパーのお会計でボーっとするだけ

「スーパーですべての商品のバーコードを読み取って、その後お会計をするじゃないですか? お会計は私が払うとして、旦那は何をしているのだろうとふと見たら、ただボーっと突っ立ってガチャガチャを見ているだけ。いやいや、カゴを運んで袋に詰めるとか、やることはいっぱいあると思うけど!? 本当に気が利かなくてイライラします」(専業主婦・35歳)

▽ スーパーに行くと自分は無関係だと思うのでしょうか? テキパキと動いてくれる旦那さまも多いので、そのような人を見習ってほしいですね。

まったく気が利かない旦那を見ているとストレスが溜まることも多いです。でも、シンプルに気が付いていない可能性もあるので、まずはやさしめに教えてあげましょう。何度言っても改善されないときは、ブチ切れてもOKだと思います!

2022.03.23

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by MARIE

モデル経験あり、2児のママをしている29歳フリーライターです。メイク・美容・ファッション・プチプラ・インテリアなどおしゃれなものが大好き!アラサー女子&ママ目線で役に立つ情報をお届けします。