言われなきゃわからない!?「まったく気が利かない旦那」の特徴vol.3

2022.03.22

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

主婦業ってあれこれやることが多くて、休む暇もないですよね。一つのことをやったら次にまたやることがあって、これがエンドレスで続くため、主婦は大変なのです。そんな風に一生懸命頑張っている時に、旦那が何もしてくれないとカチンときちゃいますよね。
今回は「まったく気が利かない」のエピソードをご紹介します。


「ついでに」ができない

「旦那って“ついでに”何かを買ったり、行動するってことができないですよね。この間も旦那が、DIYをするために子どもを連れて2人でホームセンターに行ったのですが、子どもがおもちゃに使う単三電池を買ってほしいと頼んだらしくて。だけど旦那は『えー、めんどくさいから、明日買えばいいじゃん』と言って、買ってこなかったんですよ!? 絶対にレジ前に売ってたはずだし、どうしてついでに買っておこうという発想がないのか疑問です」(パート・29歳)

▽ 主婦は常に分刻みのスケジュールなので、無駄なことはしたくありませんよね。もっと要領よく、効率よく行動してほしいものです……。

2022.03.22

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by MARIE

モデル経験あり、2児のママをしている29歳フリーライターです。メイク・美容・ファッション・プチプラ・インテリアなどおしゃれなものが大好き!アラサー女子&ママ目線で役に立つ情報をお届けします。