もはや限界…! 出産してから許せなくなった「旦那の生活習慣」vol.4

2022.03.18

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

夫のことは大好きで、“あばたもえくぼ”なんて言われるように、些細な欠点や短所なんか気にならないほどだったことでしょう。でもそれも出産を機に、妻の気持ちが大きく変わってしまうことも珍しくないみたい。今回はそんな出産してから許せなくなった旦那の生活習慣について、みんなの声を集めてみました!


ずーっとスマホ

「夫は以前からスマホを手放さないタイプ。仕事の連絡も入るから、ということで大目に見ていましたが、出産してからなんだかそんな夫の態度にイライラ。子どもが赤ちゃんで目が離せないときでも、スマホばかり見ていて『どっちが大事なのよ!』って怒鳴ってしまったこともあります。今後の子育て、夫がこんなふうだからすごく心配です」(30代/パート)

▽ 子どもがいるのにスマホばかり見ている父親、妻から見ても情けないですよね。

出産を機に夫婦関係も大きく変わります。以前は気にならなかったことが、気になったり、ガマンできなくなったりすることも決して珍しくはないでしょう。とくに夫側のほうが、妻をイラっとさせることが多く、産後うつやストレスを引き起こすパターンが多いようですから、気になったことは早めに夫にはっきり伝えることで、余計なストレスを生み出さないことが肝心です。

2022.03.18

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by Waxy

南半球オーストラリアから世の動きを眺めています。 ガーデニング好きで、イチゴ栽培が特にお気に入り。