女性陣が「ぶっちゃけ彼氏の方から振ってほしい!」と思う理由vol.3

2022.03.10

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

本来であれば別れたい側が、きちんと場を設けて今後について話し合うべきしょう。でも状況によっては、自ら別れ話を切り出すのは躊躇することもあるはず。
前回までにつづき、「『ぶっちゃけ彼氏のほうから振ってほしい!』と思う理由」について、女性陣にリサーチしてみました。


共通の友達がいる

・「共通の友達がいると、別れを切り出すのも躊躇する……。正直気持ちが冷めてくると『向こうから振ってくれないかな……』なんて思っちゃいます」(20代/販売)

・「学生時代に同級生の彼を振ったさい、逆恨みで『浮気されてフラれた』とデマを流されて最悪だった。これなら振ってもらったほうがマシでしたね」(20代/公務員)

▽ 共通の友達がいると、恋愛もふたりだけの問題ではなくなってきます。どちらから振ったのか、別れの原因は何なのか、根掘り葉掘り聞かれる可能性が出てくるでしょう。特に彼が憔悴しきっていたら、振った側は不利になってしまいますしね……。今後の人間関係を考えると、振られる側のほうが得かもしれません。

2022.03.10

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by

フリーライター。主に恋愛コラムやライフスタイルについてさまざまなWeb媒体で執筆中。アイコンは10割美化されています。Twitter:@Kazu_367