ご縁を大切に!「お義母さんと仲良くするため」気をつけていることvol.3
結婚してはじめて直面する嫁姑問題、かつてほどではないにしろすれ違いや不仲といった問題を抱える人もまだ多いようです。でもだからこそお義母さんと仲良くするにはどうすればいいか、よく考え、実践している人もたくさんいます。
今回はそんな方たちがとくに気をつけていることについてリサーチしてみました!
適度な距離をキープし、予防線を張る
「私自身誰とでも仲良くできるタイプではないので、結婚したときから義実家とはつかず離れずの関係でいようと思っていました。もちろん失礼のないようお正月やお盆には義実家に行きますが、決して長居はしません。普段は仕事で忙しいので、ということを口実にあまり連絡もせず、予防線を張っておきます」(20代/事務)
▽ お姑さんと仲良くしようと最初から頑張り過ぎて疲れてしまうより、遥かに賢明な方法と言えそうです。
Back Number