釣ってるわけじゃない!「〇〇にしかモテない」悲しいエピソードvol.3

2022.02.21

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

長い間恋愛市場に繰り出していれば、自分がモテる釣り堀がわかってくるもの。自分が好きな人に好かれるかというと、そうではないのが恋愛です。まったく好きではない相手や、タイプではない相手から好かれることもあるでしょう。好きになってもらっても、こちらからは好きになれないなんてことも。前回までにつづき、〇〇なタイプにしかモテない悲しいエピソードを聞いてみました。


フリーターにしかモテない

・「なぜか働いていない人ばかりにアプローチされる。付き合ったあとにフリーターだってわかるパターンもあるし。前付き合った彼は“色んな仕事してる”って言うから、フリーランスなのかと思ったらバイトを掛け持ちしているフリーターでびっくり。ほかにも夢を追いかけていてフリーターとかいっぱいある。しかもみんなヒモ化。どうしてなんだ……」(30代/看護師)

・「ヒモとばかり付き合ってきたから相手への理想が低くなって、働いている人ならだれでもいいと思うように。でもそれで付き合った相手が、いきなり会社をやめて無職になった。働いている人と付き合ったはずだったのに……。どうして私は働かない男の人ばかりと付き合うことになるんだろう……」(20代/飲食)

▽ 働くことが好きではない人にばかりモテてしまうそう。いったい彼女たちの何がフリーターたちを惹きつけるのでしょうか。働いていた人でさえ、仕事をやめてくるというのだから驚きです。

2022.02.21

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 小林リズム

91年生まれのライター/コラムニスト。 IT系メディアの広告や編集者を経てフリーライターに転身。 育児系インフルエンサーとして「ゆるい育児」に関する話題を発信中。 コラムでは婚活・ママ・子育てのジャンルをメインに執筆。 ブログ:http://kobayashike.com/ インスタグラム:https://www.instagram.com/kobayashirizumu/ note:https://note.mu/uchidareiko