なぜそこまで気を使うの!?「息子に甘すぎ」な姑の言動vol.2

2022.02.03

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

とにかく“息子ラブ”な姑っていますよね。いくつになっても自分の息子がかわいいのはわかりますが、あまりに過保護すぎると引いてしまうもの。「そうやって甘やかすから、夫がワガママになるのでは?」と思ってしまいます。
そこで今回は「『息子に甘すぎ!』と思った姑の言動」をご紹介します。


ゴロ寝する夫になぜか謝る

「姑はいつでも息子に低姿勢。たとえばゴロ寝しているだけの夫が『風呂は?』と聞いたときにまだ準備ができていないと、『ごめん、沸かしてないの! 今すぐやるから待ってて!』と謝っています。
いやそれくらい自分でやらせれば? 夫の家事能力の低さは姑のせいだと、あらためて悟りました」(30代/主婦)

▽ 暇そうなら夫にやらせればいいのに、なぜ全部自分でこなそうとするのか……。しかもこういう家って、もれなく義父も亭主関白なんですよね。自分のことは自分でできるよう、教育し直してほしいものです。

次回も「だからいい歳して何もできないのね……息子に甘すぎな姑の言動」をご紹介します!

2022.02.03

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by

フリーライター。主に恋愛コラムやライフスタイルについてさまざまなWeb媒体で執筆中。アイコンは10割美化されています。Twitter:@Kazu_367

ebisu

Illustration by