居心地が悪すぎる…「過保護な義母」と夫のマザコンエピソードvol.4
義母や夫とはできるだけ良い関係性でいたいですが、どうしても上手くいかない場合があります。特にマザコンな親子となると、嫁の立場がなくなることも。前回につづき、過保護な義母と夫のマザコンエピソードをご紹介していきます。
物事を夫と義母で決める
「子供の進路とか保険の加入とか、大事なことを義母と夫で勝手に決めるんです。私たち夫婦の問題なのに、どうして義母が間に入るの? そもそも夫が断ればいいのに。いつも事後報告されてから断る私の身にもなってよ」(34歳女性/パート)
▽ 夫婦で決めるはずの大事な話を、なぜか夫と義母で決めてしまう。そんな嫁の意見を無視したやり方は良くありません。いくら過干渉な義母とはいえ、これだけは許されることではありませんよね。
義母と夫の関係が強すぎると、嫁としての立場がどんどん無くなっていきます。特に同居するかどうかは慎重になった方がいいですね。また、「無理かも」と思った時は、早めに離れてしまいましょう。ズルズル引きずり続けると、後戻りしにくくなります。同時に夫婦仲を良くして、マザコン気質を変えることも重要です。
Back Number