「彼の愛が重い…」と思ったら! 愛と執着を見分けるポイントvol.2

2022.01.08

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

死ぬほど好きだった彼と別れてみたら、案外ケロッと忘れてしまっていたり、過去の大恋愛を振り返って「あれって愛ではなかったな」ということに気づいたり。恋愛中には気づかないのに、恋愛を終えると発見があったりすることもありますよね。
特に、愛と執着は似ているため、混同してしまい、自分でもわからないうちに執着心で相手を追い求めてしまうこともあるでしょう。前回につづき、愛と執着を見分けるポイントをご紹介します。


「安心できる」か「不安になる」か

「私が仕事で転勤することになったんだけど、元カレは私が浮気するんじゃないかっていつも夜遅くに電話してきて。私は彼のことを信じているし、そんなことをしないってわかっているのに、私もそんなに疑われるなんてと、だんだん元カレに対して不安になってきて。今付き合っている彼は、離れていても大丈夫だって安心できる存在。執着だと、離れていると不安になるしそわそわしちゃうのかも」(30代/IT)

▽ 一緒にいて安心できる相手なのが愛。逆に、会えない時間に不安を募らせたり、心配したりするのが執着です。相手のことをどれくらい信用しているかによって変わりますね。

次回も「『彼の愛が重い…』と思ったら! 愛と執着を見分けるポイント」をご紹介します!

2022.01.08

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 小林リズム

91年生まれのライター/コラムニスト。 IT系メディアの広告や編集者を経てフリーライターに転身。 育児系インフルエンサーとして「ゆるい育児」に関する話題を発信中。 コラムでは婚活・ママ・子育てのジャンルをメインに執筆。 ブログ:http://kobayashike.com/ インスタグラム:https://www.instagram.com/kobayashirizumu/ note:https://note.mu/uchidareiko

はくまい

Illustration by