一見似ているようだけど…「マンネリ」と「安定」の違いとは?vol.2
どんなカップルでもお付き合いしている期間が長くなるほど、ふたりの関係も落ち着いたものになってきますよね。それを安定と感じるか、あるいはマンネリと感じるか、でふたりの将来は大きく変わってくるような気がします。そこで今回はこの「安定」と「マンネリ」、似て非なるふたつの違いは何か、考えてみました!
「マンネリ」と「安定」の違い
ふたりの関係がゆるぎないのが「安定」、どこか不満があるのが「マンネリ」
お互いのことがよく分かり合い、ゆるぎない信頼感を築けているなら、あなたはきっと安定感を覚えるはず。でもそうではなくどこかに不満を感じているとしたらそれは「マンネリ」となるでしょう。“デートがいつもワンパターン化している”、“ラブライフが物足りない”なんて思いはその一例。そうした思いがどこかにくすぶり続けているとしたら、その関係は安定しているというより、マンネリ化していると言えそうです。
次回も「一見似ているようだけど…『マンネリ』と『安定』の違いとは?」をご紹介します!
Back Number