せっかく作ったのに! 夫に「ディスられた」愛妻弁当の中身とは?vol.5

2022.01.05

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

旦那さんに、毎日のようにお弁当を作ってあげている女性って結構多いはず。旦那さんの好きなおかずを入れたり、見栄えを気にしてみたり……きっといろんな工夫をされているのではないでしょうか?
ですがそんな奥さんの苦労も知らず(?)、せっかく作ってもらったお弁当を「ディスる」旦那さんもいるのだとか……。一体どういうことなのか、調査してみました!


「仕事に支障が出る」お弁当って…!?

「実家から大量にニンニクをもらったので、ニンニクを使った料理ばっかり作っていた時期があった。で、お弁当にも餃子やガーリックチャーハン、ニンニクがたっぷり入ったキムチなどを入れてしまって……。ニオイがきつい料理ばっかりで、あとで『しまった!』と思ったけど……。
案の定夫には、帰ってから『ニンニク臭がヤバかった!』って言われた。営業の仕事をしているけど、営業先でも『今日、ニンニク料理食べました?』って言われたらしくて、仕事に支障が出るほどだったらしい……。お弁当にあまりニオイがきつい食べ物は入れちゃダメだな、って痛感したね」(34歳女性)

▽ 確かに餃子って、ついお弁当に入れがちですよね……。ニオイがきついと分かっているのですが、何かと便利なおかずですもんね。しかしエピソードにあったお弁当は……開けた瞬間からすごいニオイが漂ってきそうです……。いくらニンニクが大量に余っているからって、お弁当にまでに入れるのは控えた方がよさそうですね。

2022.01.05

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by ヨーコ

南の島生まれの迷えるアラフォーライター・編集者。好奇心旺盛で、やや多動気味&HSP気質。霊感はないけれど、優れた直感力には自信アリ。

もぐパン粉

Illustration by