尊敬はできません! 義両親の毒親仰天エピソードvol.4
晴れて結婚しても義両親との付き合いが難しい、と感じることもあるかと思います。家族とはいえ義理の関係ですからお互い配慮や遠慮が必要ですが、もしも夫の両親がいわゆる毒親だとしたら?
そう簡単にはなじめないし、距離をおきたいと思っても無理はありませんよね。今回はそんな義両親の毒親エピソードをお伝えします!
被害者妄想がはなはだしい
「夫の両親はともに被害者妄想が激しいとしか言いようがありません。なにかと“もっと近くに住んでほしい”“ちっとも孫を見せに来てくれない”と文句ばっかり言って、自分たちはかわいそうな被害者だということを言います。
でも夫だって仕事があるし、離れて住んでいて今のご時世なかなか帰省できないこともわかってほしい」(30代/接客)
▽ 子どもが困ることを見越して、自分たちを被害者だと言い立てるのも毒親らしい振舞いです。
夫とその両親の関係をあまり悪く言い立てたくもありませんが、義両親の振る舞いや行動があまりにも非常識で困ったものだと、毒親だと思わざるをえませんよね。
それでも夫にとっては実の親であり、妻にあれこれ言われたくないと思っていることもあるでしょう。そのあたりの配慮はしつつ、でもしっかり一線は画しておきたいところです。
Back Number