普段の話し方とのギャップにキュン…「方言女子」がモテる理由

2021.09.10

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

方言を使う女子ってかわいく感じますよね。「私もあの方言を話す地域に生まれたかった……!」なんていう嫉妬心が芽生えてしまうこともあったり。そんな方言には男性を虜にしてしまうモテ要素も含んでいるようです。
今回は「方言女子」がモテる理由を、男性陣にリサーチしてみました!


話し方が新鮮

「方言を話す子は話し方に特徴があるから、東京育ちの自分からするとすごく新鮮なんですよね。語尾やイントネーションまで全然違うから、聞いていてキュンとすることが多いです。隠すことなくガンガン方言を使ってほしいですね」(住宅・34歳)

▽ 方言は地方によって話し方が全く異なるので、標準語の方からすると新鮮に感じるようです。東京の男性には方言を使うと効果的かも!?

ふとした瞬間の方言にギャップ萌え

「仕事では普通の話し方なのに、実家のお母さんから電話がかかってきていきなり方言が出る子っているじゃないですか? あれはヤバイですね。あと酔ったときとか同郷の人と話すときにぽろっと出ちゃう方言とか、たまらなく好きです。いつもとのギャップにドキッとしちゃいます」(飲食・35歳)

▽ ふとした瞬間の方言……! これはギャップにやられる男性も多そうですね。たまに方言を使うあざとさがモテの秘訣なのかも?

素朴で性格が良さそう

「東北の方の訛りがある方言を話す女子に、悪い子はいないと思っています。素朴で性格の良さがにじみ出ている感じがするんですよね……! 守ってあげたくなるし、いろいろ教えてあげたくなるので、後輩の女の子がこういうタイプだったら確実に狙っちゃいます」(IT・30歳)

▽ 方言から性格の良さまで感じられる男性もいるようです。方言ならではの魅力ですよね。

とにかくかわいい

「関西弁とか博多弁を話す女の子は無条件に好きですね。話しているときもそうだけど、LINEのやりとりの中で方言を使ってくれるのもかわいいと思っちゃいます。どうか標準語に染まらないでくれって願っていますよ」(不動産・27歳)

▽ シンプルに、方言を話す女子はかわいいに尽きるということですね。恥ずかしがらずに方言をアピールした方が、男性からは好感を持たれるようです。

まとめ

やはり方言女子はモテる傾向にあるようです。馴染みのない男性からすると新鮮味があってキュンとしてしまうのかもしれないですね。方言を隠すよりもオープンにして自分の武器にしちゃいましょう!

2021.09.10

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by MARIE

モデル経験あり、2児のママをしている29歳フリーライターです。メイク・美容・ファッション・プチプラ・インテリアなどおしゃれなものが大好き!アラサー女子&ママ目線で役に立つ情報をお届けします。

三井みちこ

Illustration by