カフェだと思ったら相席屋だった…女友達との恋愛いざこざ【前編】

2021.08.24

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

どんなに仲がいい友達でも、恋愛でトラブルになると厄介なもの。当事者同士で揉めるだけならまだしも、周囲まで巻き込んで大ごとに発展すると大変です。場合によっては修復不可能となり、友達と疎遠になってしまうでしょう。
そこで今回は「女友達との間で起きた恋愛いざこざ」をご紹介します。


男子と仲良くしていたら仲間外れに

「中学時代、Aくんと仲良くしていました。でもAくんを好きな子がいたようで、私は目をつけられてしまった。女子に話しかけてもスルーされるし、体育館裏に呼び出されるし散々でした。これをきっかけにAくんを避けるようになっちゃいましたね」(20代/IT)

▽ マンガみたいな話ですが、現実にも嫉妬から仲間外れにされることはあるよう。彼が助けてくれればいいですが、陰湿な嫌がらせが多いため、女子のいざこざに気付かない男性は多いみたい。日常生活で味方がいないのはツラいですよね。

ダメ恋を諭したらキレられた

「友達がルーズな彼と何度もヨリを戻していました。ボロボロになっていく友達を見かねて『もうやめたほうがいいんじゃない?』と諭したところ大激怒。『彼は優しい人なの!』『○○ちゃんに何がわかるの!』と怒鳴られ、そこから音信不通になりました」(20代/アパレル)

▽ 冷静になれないからこそ、ダメ恋にハマっているもの。だからこそ正論を言われても受け入れられず、イラ立ってしまうのでしょう。心配にはなりますが、ここはそっと見守るしかないのかもしれません。

勝手に出会いの場に連れていかれた

「友達に誘われてふたりで会うことに。当日『行きたいカフェがある』と言うのでOKしたら、なんと相席屋に連れていかれました。私が拒否しているにも関わらず、『え~タダなんだからいいじゃん!』『こういう機会でもないとこないでしょ?』と聞き入れてもらえず。もうこの子とは二度と会わないと誓いましたね」(30代/住宅)

▽ 女子会だと思っていたのに、いきなり出会いの場に連れていかれたらイヤですよね。心の準備ができていないし、そもそも服やメイクだって納得いかないはず。いろいろと強引すぎてついていけないでしょう。

「紹介して!」と頼むくせに文句ばかり

「彼氏募集中のBちゃんから『誰か紹介して!』と言われました。シングルの男性を紹介しようと思ったのですが、文句ばかりでイライラ。『じゃあ自分で探せば?』と突き放したら、『あっそ。じゃあもういいよ』と逆ギレされました」(30代/営業事務)

▽ 「紹介して」と頼むくせに理想が高すぎると困るもの。だったら自力で探してほしいと思うのが本音でしょう。それに毎回仲介役を求められるのもストレスですよね……。

ただでさえ女同士って難しいのに、そりゃ恋愛が絡むともっと複雑になるでしょう。本心を伝えても理解してもらえないのが、より関係を悪化させる原因なのかもしれません。
「女友達との間で起きた恋愛いざこざ」は、後編に続きます!

2021.08.24

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by

フリーライター。主に恋愛コラムやライフスタイルについてさまざまなWeb媒体で執筆中。アイコンは10割美化されています。Twitter:@Kazu_367

ebisu

Illustration by