合コンで扱い悪すぎ!「私モテなくなったな」と実感した瞬間【後編】
モテ期は人それぞれ。とはいえ昔は彼氏が途切れなかったのに、気付いたら早数年シングル……なんてケースもあるもの。とくに結婚ラッシュが続くとおめでたい反面「このままずっとひとりだったらどうしよう」と孤独さえ感じるでしょう。
そこで今回も前編に引き続き、「『私モテなくなったな』と実感した瞬間」についてご紹介します。さっそく見ていきましょう!
デートに誘っても断られる
・「デートに誘われないのはまだしも、勇気を出して誘ったのに断られるとツラい。昔は食事くらいだったら普通にOKされたんだけどな……」(30代/編集)
▽ 男性も結婚を見据えた真剣交際を考えるからこそ、デートにも慎重になるのかもしれません。また昔はフットワークが軽かった男性も、本命彼女や家庭を持つと落ち着くもの。そのためただの食事だったとしても断りがちなようです。
遊びの男性ばかり寄ってくる
・「アラサーを過ぎてから、ちょこちょこ既婚者が声をかけてくるようになった。結婚をオープンにしているならともかく、内緒で不倫に持っていこうとされると本当に困る。こんなのモテているうちに入らないし、安い女に見られているようで腹が立ちます」(20代/人材)
▽ 落ち着く人もいる一方で、年齢を重ねると既婚者が増えるぶん、コソコソ遊びたがる男性も出現します。女性側は本気だったのに、既婚を隠して近づいて来られたらたまったものじゃないですよね。裏で独身女性を騙しつつ、自分だけ温かい家庭に帰るなんて最低すぎます。
出会いの場での扱いが悪くなった
・「昔は合コンや街コンへ行くとチヤホヤされたのに、いまは見るからに残念そうな顔をされてショック! この前なんかオジサンから『もう32歳なの?』と言われてイラッ。そっちのほうが年上じゃん!」(30代/教育)
▽ やはり男性は若い子が好きなのか、年齢を重ねるごとにあからさまに扱いが悪くなりがち。年下女子ばかりチヤホヤして、自分だけ放置されたら落ち込みますよね。「10年前に戻りたいな……」と婚活のやる気も失ってしまいます。
悩み相談ばかりされる
・「過去にイイ感じだった男子や元カレから、頻繁に恋愛相談をされること。彼女自慢も多いので内心モヤモヤ。『昔は私のこと好きって言ってたのになぁ……』って思います」(20代/接客)
・「同僚から食事に誘われたのでドキドキしていたら、後輩女子との仲を取り持ってほしいと言われました。私は眼中にないと思ったら、地味にグサッときましたね」(30代/営業事務)
▽ アプローチではなく悩み相談ばかりだと、恋愛対象外を実感するもの。頼ってくれるのはうれしいですが、都合よく利用されるのはイヤですよね。相談には乗るものの、ひとりになったときに孤独が押し寄せてきそうです。