【星座ランキング】結婚に向いているのはどの星座?(前編)
もしかしたら結婚に向いていないかも……と悩んだことはありませんか。実は星座である程度結婚に向いているかわかるのです。そこで今回は「【星座ランキング】結婚に向いているのはどの星座?(前編)」を紹介します。ぜひチェックしてくださいね。
12位 みずがめ座
自由を愛するみずがめ座さん。特に家で過ごすときは自分の世界を大切にするため、邪魔をされたくないと考えます。結婚に憧れるところはあるものの、いざ自分が結婚するとなると自由がなくなるため、ためらってしまうことも。
結婚に向いているとは言えませんが、自由にさせてくれる相手だったらうまく結婚生活を送れるかも。
11位 ふたご座
安定よりも刺激がほしいと感じるふたご座さんは、結婚生活に退屈する可能性があります。たとえば家に閉じ込めるような相手だったりすると、窮屈に感じる場合も。
常に周囲とコミュニケーションを取って、イキイキしていたいと願っているふたご座さんですので、家庭に収まらなければいけないような結婚は向いていないかも。
10位 いて座
情熱的ないて座さんは、結婚生活においてもドキドキ・ワクワクするような生活を求めています。平凡な結婚生活だとあっという間に飽きてしまう可能性があります。好奇心のおもむくままに行動したいいて座さんなので、のびのびとできる環境が必要です。
9位 おひつじ座
独身のときは理想の結婚生活を夢見るおひつじ座さん。けれども、実際に結婚生活がスタートすると「こんなに平凡で退屈なものなのか」とがっかりしてしまう一面も。毎日がジェットコースターのような刺激を求めているおひつじ座さんは、普通の結婚生活は向いていないかも!?
8位 しし座
常に他人から注目されていたいしし座さんは、結婚生活においても派手さを求めます。たとえば周囲が憧れるような相手のステータスやきらびやかな生活を求めるので、相手選びの段階で失敗してしまうと結婚生活は平凡なものになってしまうかもしれません。
また、華やかな結婚生活を求めすぎると相手が疲れてしまう可能性も。
7位 てんびん座
ファッションからインテリアまでこだわりを見せるてんびん座さん。てんびん座さんの美的センスを理解できない相手だと、結婚生活にストレスを感じてしまう場合も。
また、相手から「こうあるべき」と何かを押し付けられるのが苦手なので、てんびん座さんを理解してくれるような相手を選ばないと難しいかもしれません。
結婚に向いていなくても、努力や工夫次第ではうまくいくはず。ぜひ今回の記事を参考にしてくださいね。