「彼女にお任せ」も増えている! 男性が結婚を決めたキッカケとは?
交際が長くなったとしても結婚のハードルはなかなか高いもの。女性にとってはプロポーズが待ち遠しいですよね。今回は既婚男性の皆さんに、結婚を決意したキッカケを教えていただきました。
男性が結婚を決めたキッカケは?
周囲が既婚ばかりになった
・「仲間と恒例になっているキャンプ。最近、奥さんや子どもを連れてくる友達が増えてきて『俺も早く結婚したいな』と思うようになったから」(不動産営業/20代/男性)
・「ずっと仕事一筋でやってきたけど、後輩もどんどん既婚に。彼女と付き合って7年目でやっと結婚を決意した。彼女を待たせていたのは申し訳なかったと思う」(金融関係/30代/男性)
▽ 既婚友達が増えてくると、うらやましく感じるようになります。男性は友達や周囲に影響されることで動くのかもしれませんね。
親から心配されるようになった
・「僕が20代の頃は『結婚なんていつでもできる』と言っていた親が、30歳を過ぎた頃から『同級生の○○君はもう結婚したみたいよ』など、やたら急かしてくるようになったから」(システムエンジニア/30代/男性)
・「両親が勝手に僕を結婚紹介所に登録していたので、今まで彼女がいることを黙っていたけど、両親にも事情を説明して彼女を紹介した」(団体職員/30代/男性)
▽ 気軽に彼女を親に紹介する男性がいる一方で、全く恋愛について話さない男性もいます。親からの一言によって一気に結婚に向かうことも多い様子ですね。
彼女が別れると言い出した
・「いつか結婚すれば良いやと思っていたけど、彼女が『結婚しないなら別れる』と本気で言いだしたから。そこから決心した感じです」(広告代理店営業/30代/男性)
・「『誕生日までに結婚を考えないなら別れて婚活する』と宣言されたため。結婚は面倒だと思っていたけど、彼女と別れても次はないと思ったので」(メーカー研究職/40代/男性)
▽ 彼氏がいるなら、いつまでに結婚したいという女性の希望があるはず。彼氏がなかなか動かない場合は期限を言いわたすのも良い案かもしれません。
彼女が進めてくれた
・「いろいろ面倒で動けなかったけど、彼女が両親に紹介するなど淡々と進めてくれたから、その流れに乗った感じです」(インストラクター/20代/男性)
・「同棲中の彼女が、僕の親と連絡を取り合うなど仲良くしてくれたため。あっという間に結婚式になっていた」(福祉関係/20代/男性)
▽ 男性にとって結婚までの道のりは面倒なものです。リードできる彼女なら、お任せしたいのが本音かもしれませんね。