手放さないで! 女性を幸せにする「結婚向きな男性」の特徴4つ

2021.05.30

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

真面目な恋愛を望んでいる女性にとって、交際相手選びは運命を左右する大切な選択。できれば、相手の本質を見抜けるようになりたいですよね。そこで今回は、結婚向きな男性の特徴をピックアップしてご紹介していきます。ぜひ素敵な相手を見つけるヒントにしてみてください。


駆け引きに頼りすぎない

「最近彼女にドキドキしないんですよね。付き合う前はラブラブなやり取りが多かったのに……」(20代男性)

▽ 恋愛にスリルやドキドキ感を求める男性は、駆け引きを好む傾向があります。しかし、結婚をすれば恋愛感情は安定するもの。駆け引きばかりに頼っていると、結婚後にマンネリしてしまいます。そのため、安心感や強い絆に満足感を得られる男性の方が、結婚後も円満でいられるでしょう。

女性の幸せを一緒に喜べる

「彼女がすぐ『わかってよ!』って怒るから困ります。僕は僕の価値観があるのに」(30代男性)

▽ 結婚向きな男性は、彼女の幸せを自分のことのように喜べます。共感能力が高くて優しいのです。もちろん共感能力が低い男性にも長所はありますが、“結婚への向き不向き”という観点で見ると、やはり気持ちに寄り添ってくれる男性の方がベター。温かい家庭を望むなら、交際時点から共感してくれる男性を選びましょう。

「ありがとう」や「ごめん」が言える

「彼女にはなるべくお礼を伝えるようにしています。その方が彼女に優しくできる自分がいるんです」(20代男性)

▽ 信頼関係を築くには「ありがとう」や「ごめん」などの言葉がけが大切。ちょっとしたことではありますが、ちゃんと伝えると思いやりが感じられますよね。反対に言葉が足りないと、わかり合えない感覚がどんどん深まる原因に……。長期交際や結婚を視野に入れる場合は、しっかりとチェックしましょう。

こだわりが強すぎない

「結婚したとしても、お小遣い制だけは無理です。きちんとした服を着たいし、飲み会だって断りたくないから」(30代男性)

▽ 誰しも多少のこだわりがあるのは自然なこと。とはいえ、こだわりが強すぎると結婚後にトラブルが生まれやすいようです。高価なブランド品に目がなかったり、外食が好きすぎると、生活費を圧迫するほど浪費することも。また「毎日完璧に掃除してほしい」なども、女性の負担になりやすいでしょう。

当てはまったら手放さないで!

もし今回ご紹介した特徴に当てはまる場合は、手放さない方がいい男性かもしれません。あとは直感的に「一緒にいて心地いい」「話しやすい」と感じるかどうかも大切。理性的な判断と直感的な判断が組み合わさると、より素敵な相手を見つけやすくなりますよ。ぜひいろいろな視点から男性との相性を見極めましょう。

2021.05.30

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 岡 あい

様々な媒体で主に恋愛・美容・メンタルヘルスについて執筆中。恋愛で自信が持てなかった過去の経験から、悩んでいる人が一歩前に進める執筆を目指しています。 掲載媒体やお仕事の依頼先は下記をご覧いただけると幸いです。 https://peraichi.com/landing_pages/view/okaai

azuma

Illustration by