実は人気がなかった!? 男性がドン引きする嫌いな女性のファッション
自分らしいファッションがもちろん一番だけれど、やっぱり異性からの意見は気になるもの。そこで今回は、男性がドン引きしてしまう女性の嫌いなファッションをご紹介したいと思います。
男性ウケを狙っていたつもりが、実はあまり好印象が得られていない場合もあるので、ぜひ参考にしてみてください。
フリルの多いガーリー系ファッション
・「レースとかフリルの多いファッションって、なんとなくロリータを連想してしまって苦手……」(20代/営業職/男性)
・「ブリブリ系の服装でデートに来られたら、横に並ぶのが恥ずかしい」(20代/営業職/男性)
▽ ガーリー系のファッションが苦手だという男性が意外と多い結果に……。フリルの襟が付いたブラウスや、レース素材のスカートなど、女の子にとってはかわいいアイテムが、男性から見るとロリータチックに見えてしまうのだとか。
ガーリー過ぎるアイテムでまとめるよりも、デニムやジャケットでカジュアルダウンさせると、グンッと男性ウケ度がアップしそうです。
王道のアナウンサー風スタイル
・「淡いピンクのトップスとか、花柄のスカートとか、いかにも狙っている感じが嫌いです」(20代/営業職/男性)
・「アナウンサーみたいなファッションは、無難すぎておしゃれさを感じません」(20代/アパレル関連/男性)
▽ モテコーディネートの代表とも言われているアナウンサー風ファッションが苦手だという意見も。王道だと言われているからこそ、狙っていると思ってしまう男性が多いようです。
また、ファッション好きのおしゃれさんだと万人ウケするファッションは魅力を感じにくいそう。意外としっかり見られていて、デート服選びに難航しそうです……。
露出の多い服装
・「遊び相手とかだったら大歓迎だけれど、彼女が谷間とか脚を見せてたら全力でとめます」(20代/営業職/男性)
▽ 露出の多い服装は、かわいいけれど彼女にしてほしくないファッションNo. 1だということは、昔からの常識ですよね。
最近では透け感のあるシースル―素材や背中の大きく開いたバックシャンスタイルも定番となりつつありますが、男性からみるとあまり上品には見えず好印象は得られないようです。
トレンド追い求めすぎファッション
・「トレンドがあるのはわかるけれど、絶対変なのにみんな着ているからと毎回取り入れている子を見ると、ダサいな~と思ってしまいます」(20代/IT関連/男性)
▽ ファッションが大好きな女性ほど陥りやすいのがコレ! ついついトレンドばかりチェックしていると、自分らしさよりも流行を優先してしまいがちに……。男性ウケを狙うなら、自分の好きなテイストを忘れない姿勢が大切のようです。