これはないでしょ…即断るデートのお誘いLINE
いくら「いいな」と思う相手であっても、相手の下心が透けて見えたり、自分をぞんざいに扱っているような言動が垣間見える誘い方だと、デートを断る人が多いのではないでしょうか。デートの誘いといっても、そんなに胸の高鳴るようなものばかりではありません。
ここでは「これはないでしょ」と思い、思わず断ったデートのお誘いLINEを聞いてみました。
即断るデートのお誘いLINE
「今からこれる?」
「好きな相手でも、当日急に『今からこれる?』って誘いがくる人のことは信用していない。本当に好意をもっていたら、今これる? じゃなくて前々から予定を聞いてきたり、スケジュールを立てたりしているだろうし、もともと私のことが本命ではないからこそできる扱いだなって思うから、いいなと思う相手でも断るようにしている」(20代/学生)
▽ もっとも多かったのは、「今からこれる?」という誘い文句でした。大事にしたい相手なら、当日急にデートに誘ったりはしないもの。はじめから本命ではないからこそ、このような誘い方ができるのではと考えたそうです。
「お金ないけど一緒に遊ばない?」
「過去に『俺お金ないんだけど一緒に遊ばない?』って誘われたことがあって激萎え。お金なくてもいいけど、それをわざわざ私に言うっていう恰好の悪さにがっかりした。お金ないならお金ためてから誘いなおせって感じ。私にお金出してほしいなら素直にそう言えばいいのにとも思う」(20代/建設関係)
▽ お金がないのは仕方がないですが、わざわざそれを相手に伝えたうえでデートをしようとする卑しさが嫌なのです。恰好よく振る舞ってほしいですよね。
「○日空いてる?」
「デートの誘いだとしても『○日空いてる?』って質問だけされるのはちょっと……。具体的に何をしたいのか教えてほしいし、その内容によって予定をあけるかどうかも決めるし。先に何をする予定なのかを教えてほしい。付き合ってもこんなことばかりなんだろうなって想像つくから私は断る」(20代/IT)
▽ 具体的に日程を指定してきた誘い文句の場合も、デート内容に振れていないと嫌という声も。たしかに、「○日空いていたらバーベキューしよう」と誘われるのと「○日空いている?」という誘い文句ではまったく印象が違いますよね。
「俺とデートする?ww」
「デートの誘い文句に『ww』って入れる人嫌い。なんだかバカにされている感じ。あと予防線を張りすぎていてなんだかなーって思う。確実に断る」(20代/保育士)
▽ 相手を小バカにしているように感じる「ww」は誘い文句のときにはつけないほうがベターでしょう。
「ドタキャンされたんだけど暇そうだから一緒にどう?」
「断られたときに落ち込まないようにするためなのか知らないけど、『ドタキャンされて暇だから一緒に遊ばない?』みたいな誘われ方をされたときはすごくイラッとした。私は暇つぶし要員? ストレートに誘われたほうが好感度高いし、無駄にプライドだけが高くて面倒くさそう」(30代/メーカー)
▽ ドタキャンされたといういらない情報に、暇そうだからと相手をバカにするようなコメントつきのデートの誘い文句で行く人はいるのでしょうか……。