好きだけじゃやってけない! 別れの原因になる「価値観の違い」
最初はお互いに愛し合っていたはずが、気付くと価値観の違いでお別れに……。恋人と長く深く関わると、どうしても不一致が生まれますよね。
価値観の違いは自然なこと。しかし、時には別れの原因にもなり得ます。本記事では別れの原因になる「価値観の違い」をご紹介します。ぜひ未然に別れを防ぐヒントにしましょう。
ケンカした時の対応
ずっと仲良しなカップルは、上手にケンカできるのだとか。冷静にお互いの意見を聞き、二人が納得できる解決法を探して、時には妥協します。
反対に価値観の違いで別れてしまうカップルは、ケンカした時に相手をとことん傷つけて、長時間に渡って仲たがいが続くみたい。片方が平和的な解決を望んでいる場合、怒りをぶつけられるたびに苦しくなるでしょう。そして、限界を迎えたタイミングで、別れを告げてしまうのです。
お金の使い方
ただ交際するだけなら、派手にお金を使った方が楽しいかもしれません。しかし、結婚を考えると少々シビアになります。もし結婚後も同じように浪費したら。このまま金銭感覚が変わらなかったら。お金を使う姿を見れば見るほど、不安な未来がよぎってしまうのです。
反対に浪費する側からすると、お金を使うことでストレスを発散してバランスを取っています。自分で稼いだお金ならなおさら、自由に使わせてほしいと思うでしょう。
衛生面
男女ともに清潔感のある人はモテます。そして、反対に不衛生は嫌がられやすいです。口臭・体臭・服の染みやシワ・歯石など、不衛生に感じるポイントはさまざま。また、バッグ・財布・車の中・部屋などが荒れている場合も「汚い」と思われます。衛生面は簡単には変わらない価値観です。
妥協することも、急にキレイ好きになることも難しいでしょう。どちらかが幻滅したり息苦しさを感じて、別れに発展することが少なくありません。
結婚への意識
人によって「なるべく早く結婚したい」「数年後に結婚するかも」「しばらく独身でいたい」など、結婚に対する意識が異なります。結婚したいタイミングが合わないと、どんなに好きでも別れる原因になるでしょう。
また、結婚後にも同居・子育て・仕事などの都合が伴います。もし理想像が異なる場合はどちらかが無理を重ね、別れの原因になり得ます。結婚を見据えている人は、早い段階で価値観が合うか確認しましょう。
価値観の違い自体は悪いことじゃない
価値観の違いに気付いたなら、それだけ相手と向き合っているということ。誰しも違う環境で育ち、自分なりに考えて生きてきたからこそ、関わると摩擦が生じます。別れの原因にもなり得ますが、乗り越えればむしろ仲が深まるきっかけになるでしょう。深刻な価値観の違いでない限り、ぜひプラスに捉えてくださいね。