あなたの彼は大丈夫? 子育てに協力しない可能性が高い男の特徴4つ
「子どもができたら彼も変わって、きっといいお父さんになるはず」なんて思っていたのに、蓋を開けてみたら子育てをするどころか、父親としての自覚があることすら疑わしい夫にうんざりする女子たちが、後を絶ちません。
そこで今回は子育て中のママに聞いた、子育てに協力しない可能性が高い男の特徴をまとめてみました。
精神年齢が低い
「付き合っていたときからわかっていたけれど、私の旦那は精神年齢が低いです。『永遠に少年みたいな人』と、子どもができるまではポジティブに彼の性格を受け入れていたのですが、子どもができてからはもう、ただの精神年齢が低い男としか思えません。赤ちゃん相手に本気で怒ったり、赤ちゃんにヤキモチをやいたりと、子育てをするどころか子どもが一気に2人できたような気分です」(30歳・Mさん)
▽ 子どもが大きくなったら、友達のように遊べるお父さんとして活躍することを期待するしかありませんね。
仕事人間
「今までに大切な約束を『仕事の都合』でドタキャンしたりしてきた人は、注意が必要です。『子どものためならそんなことはしない』と思うじゃないですか? いやいや、してきますよ。
仕事が最優先な人は、子どもができても変わりません。子どもに向かって、『誰のおかげでその靴を買えたんだ』とか平気で言いますからね。まぁ子どももそのうち、お父さんに期待しなくなりますけど」(29歳・Aさん)
▽ 「仕事」と言えば、何だって融通がきくと思っているんですよね、こういう人たちは。
要領が悪い
「要領が悪い男は、育児にまで手が回りません。仕事が忙しいとか、仕事でうまくいかないことがあると、同じ家に暮らしているのに子どものことも嫁のことも見えなくなるみたいです。まるで一人で暮らしているかのように振る舞いますからね。ほぼ毎日がキャパオーバーなので、育児に協力するとかは期待しない方がいいです」(28歳・Tさん)
▽ 育児をする余裕はないけれど、夕飯が出てくるのを座って待つ余裕はあるようです……。
真面目に話し合いができない
「真剣に話し合いをしようとしても茶化したり、話題を変えようとする人は危ないですよ。子育ての悩みや愚痴をパートナーに聞いてもらうことや、夫婦で解決策を考えることって、とても大切だと思うんです。
でもそれが全くできませんからね。適当に思いつきで何か言ってきたり、こちらが相談しても『いいんじゃない?』と適当に返してきたりして、一緒に子育てしている感じがありません」(31歳・Sさん)
▽ 何の根拠もなく、「何とかなるでしょ」だけで片付けられることもありますよね。