彼の本音が知りたい! 男性の発言から分かる「溺愛サイン」

2021.04.07

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

恋愛していると「彼はどれくらい私のことを好きなのかな?」「本気かな?」と気になることもありますよね。とはいえ、ストレートに聞くのは難しいもの。
そこで本記事では、男性の発言から分かる溺愛サインをご紹介していきます。男性は態度や言葉に脈が表れやすいと言われています。ぜひ彼の発言から心理を探ってみましょう。


家族の前で彼女の話をする

「彼女のことが好きすぎて、つい親の前で話しちゃうんです。母も気に入ってくれているみたいでうれしいな」(20代/保険業)

▽ 「将来をともにしたい」と思っていないと、自分の家族に恋人の話はしません。彼女のことを溺愛しているサインと言えるでしょう。「結婚に向けて事前に両親の反応を見ている」という声も数多くあります。彼が家族への報告を教えてくれるなら、結婚願望をアピールしているのかもしれませんよ。

女性の結婚願望を聞く

「もっと仕事に慣れたら結婚したいと思っていて……。気が早いですけど、今から彼女に結婚願望を確認しています」(20代/公務員)

▽ 男性から結婚を話題にするのは、彼自身も結婚の覚悟ができているから。今すぐに結婚しないとしても、将来的に結婚を視野に入れていると考えられます。そのため溺愛度は高め。しかし結婚観が合わないと亀裂が入る可能性があるため、彼の意見・価値観についても聞くことが重要ですよ。

内面や努力を褒める

「僕は彼女の努力家なところが好きです。もちろん見た目もタイプですけど、付き合ううちに内面にもどんどん惚れました」(20代/金融)

▽ 恋愛初期は高揚感から、外見や表面的な性格に目が向きやすいです。そして、恋心が愛情へと変化すると、長所・短所の両方に気付くようになります。彼女の内面や積み重ねた努力を褒めるのは、冷静な目で彼女を愛している証拠。一見落ち着いて見えても、溺愛度は高いですよ。

老後や将来の夢について話す

「彼女とはお爺ちゃん・お婆ちゃんになっても、ずっと仲良しでいたいと思っています」(30代/医療)

▽ 「この先も寄り添い続けたい」と思える相手には、自然と将来の話を共有したくなります。結婚したあとの価値観にズレがないように、早い段階で確認する意図もあるみたいですよ。彼が将来について話してくれたときは、じっくりと考えや意見を聞くことが重要。ここで価値観が合えば、さらに溺愛度が上がるかもしれません。

いろいろな言動に溺愛サインが!

今回ご紹介したもの以外にも、いろいろな言動に溺愛サインは隠れています。そして、その背景にある男性心理を知ることで男性への対応方法が分かり、さらに二人の絆が強まっていくかもしれません。ぜひ彼からの愛情を感じ取って、今以上に二人の関係性を深めていってくださいね。

2021.04.07

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 岡 あい

様々な媒体で主に恋愛・美容・メンタルヘルスについて執筆中。恋愛で自信が持てなかった過去の経験から、悩んでいる人が一歩前に進める執筆を目指しています。 掲載媒体やお仕事の依頼先は下記をご覧いただけると幸いです。 https://peraichi.com/landing_pages/view/okaai

いしいぬ

Illustration by