恋に駆け引きは必要? それぞれの言い分を聞いてみた!
「押してダメなら引いてみろ」と言われる恋の駆け引きがある一方で、「駆け引きをするような相手とは恋愛したくない」という声も聞こえてくるもの。
恋愛上手な人たちは、恋に駆け引きを必要としているのでしょうか。それとも、恋に駆け引きは必要ないのでしょうか。実際に恋愛経験が豊富だという人たちに、それぞれの言い分を聞いてみました。
駆け引きは必要派
なんだかんだ言って男性は追うのが好き
「恋に駆け引きは絶対に必要! なんだかんだ言って男性は女性を追うのが好きだし、女性から追われると安心してあぐらかいちゃうところがあると思う。
いつまでも追わせ続ける女でいるほうが、男性も張り合いがあると思うし、付き合いが長くなってもかっこよくいようと思ってくれる気がする」(30代/公務員)
都合のいい相手にならないためには駆け引きも大事
「恋の駆け引きは自分のために必要だなって思う。今までの恋愛は好きって気持ちだけで動いて、相手にストレートに気持ちを伝えてきたけど、そうすると結局相手にとっての都合のいい女にしかならないことに気づいて。
好きって気持ちだけで呼ばれて行ったり、LINEの返事を早くし続けた結果、付き合ってもらえないけど関係だけはあるという状況に陥ったことが何度か……」(20代/看護師)
▽ 駆け引きが必要だという人のなかには「都合のいい女にならないために必要」と考える人も多いようです。素直な気持ちを伝え続けた結果、雑に扱われる可能性を防ぐためなのだとか。
駆け引きは不要派
試し行動は相手も冷める
「恋の駆け引きって、相手に仕向けるようなところがあるからあまり好きじゃないな。試し行動をして愛されることってそんなにないと思う。
相手のことを試し続けたら、冷めてくると思うし。それに、本当に長く付き合える相手なら駆け引きをしなくてもうまくいくと思うよ」(20代/学生)
素直な気持ちを伝えるほうが誠実
「絶対に素直な気持ちを伝えるほうが誠実だと思う! 好きなのに迷っているふりとか、告白されたのに悩んでいるふりとか、そういう時間ってまわりくどいしもったいない! 好きなら好きでいいじゃん」(20代/IT)
▽ 駆け引きが不要と考える人たちは、長く付き合う相手を試さないほうがいいという考えや、駆け引きをして付き合った相手とは長く続かないのではという声もありました。
恋をした相手による派
「相手が追いたいタイプなら駆け引きをしたほうがいいし、追われたいタイプなら駆け引きせずに素直な気持ちを伝えていったほうがいい。恋をした相手によるんじゃないかなぁ」(20代/広告代理店)
▽ 恋をした相手のタイプによるという声もありました。相手が女性を追いたいタイプであれば、恋の駆け引きをしたほうが盛り上がるもの。しかし、そうでないなら素直に好きと言う気持ちを前面に押し出したほうが成就する可能性が高いそうです。相手のタイプを見極めていきたいですね。