近所迷惑! 彼が送迎してくれたときに起きたトラブル
付き合っている彼がデートの送迎をしてくれるのはとてもうれしいこと。一分一秒でも長くそばにいたい女心を満たしてくれます。電車代やタクシー代が浮きますし、物入りのこの時期には大変助かりますよね。ただ、彼にちょっとクセがあるとうれしいばかりではいられません。
今日は、送迎時に起きたトラブルについてお届けいたします。こんな彼とは長続きできないかも……。
車から漏れる音楽が…
「彼が迎えに来てくれるというので甘えてみたら、自宅前に車をつけてくれたんだけど、車から漏れる音がうるさすぎてドン引きしました。重低音でアイドル系の音楽とか90年代の懐メロを流していて。近所の人に見られたら恥ずかしいので、隠れるように車に乗り込みました」(派遣社員/30代/女性)
▽ 車内からの音漏れはキツいですよね。ご本人は好きな音楽に酔いしれて気持ちいいのでしょうが、周囲のことをもう少し配慮してほしいところです。せめて路駐するときやドアを開け閉めするときはボリュームをしぼっていただきたい!
バイクのエンジン音を鳴らす
「大学のサークルの先輩の話です。バイクが好きな人で、大学からの帰りに二人乗りさせてもらったんです。それ自体はよかったんですが、自宅についたとき、彼が自慢気にエンジンをふかしたんですよ。夜遅い時間なのに。『いや、ちょっとやめて』って止めました。何がしたいんだろう。案の定、親に『あれは誰?』といぶかしがられました」(大学生/30代/女性)
▽ 相棒のエンジン音を聞いてほしかったのでしょうね。しかし、自宅の近所でならともかく、可愛い後輩の家の前ですることではないのかもしれません。ご家族の目もありますし。良いところを見せたかったのかもしれませんが、裏目に出ちゃいましたね……。
友達と大騒ぎ
「彼はお酒を飲むとものすごく乱れるんです。酒癖がとにかく悪い。以前、飲み会帰りに夜中の2時頃に、友達と家まで歩いて送ってくれたことがあるんですけど、それがもう最悪でした。
私が部屋に戻ったあとベランダから顔を出したんですけど、彼と彼の友達が閑静な住宅街で『ホホーイ!』って叫んだんですよ。しかも何度も。私も『やめて』って叫ぶわけにも行かなくて。慌てて部屋に戻りました。
あとから聞いたら、4階くらいから空き缶を投げられたらしいです。当たらなかったからよかったけれど。でも、あんだけ騒げば自業自得としか言いようがないです」(製造業/30代/女性)
▽ 真夜中に人通りのない住宅街でいきなり雄叫びが聞こえたら、そりゃあ迷惑だったことでしょうね……。だからといって、缶を投げつけるのが良いこととは言えませんが……。お酒が入っても周りへの思いやりを忘れたくないものです。
まとめ
格好をつけてみたかったり、ナルシシズムだったり、ハメを外しすぎていたり。いろんなタイプはあれど、一歩間違えばトラブルに巻き込まれるリスクはありそうでしたね。いち社会人として、ある程度は「周囲からどう思われるか」ということを冷静に判断できる能力は持っていただきたいものです。
「こんな人と一緒にされたくない」と思ったら、そっとお別れを告げるのも自衛のためなのかもしれません。