メリハリが大事! 彼と会えないときの気持ちの切り替え方4つ

2021.03.13

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

コロナや遠距離恋愛などで彼となかなか会えず、寂しさをつのらせている人もきっと多いでしょう。なるべく気にしないようにしていても、やっぱりどうしても彼が恋しくて、気分が沈みがちになってしまうこともあります。
そこで今回は、彼となかなか会えないときの気持ちの切り替え方についてまとめてみました。


彼と会えないときの気持ちの切り替え方

「会えない」のではなく「次に会うまでの充電期間」と考える

「もうずっと彼と会っていない」と思い出すと、ますます気持ちがゆううつになってくるし、まるで自分が悲劇のヒロインのように感じることも。そうなるとどんどんナルシスト気質になっていくし、自分本位になって彼とも温度差が出てきます。
「会えない」のではなく、「次に彼と会うまでの充電期間」と考え、自分を磨くことに意識をフォーカスしましょう。本を読む、資格取得の勉強をするなど目標があると、気持ちが前向きになります。

アイドルや俳優、2次元キャラなど夢中になれる対象を見つける

彼と会えないと寂しいのは当然です。それはそれだけ彼のことを真剣に好きだから。でも他にも好きな対象がいればどうでしょう? 浮気をすすめているわけではもちろんありません。
でもアイドルや俳優、あるいは2次元キャラなどでも、魅力的な人物に仮想恋愛をしてときめくことは、悪いことではないでしょう。彼らの出ているドラマや映画、アニメなどで、現実の厳しさから一時でも離れるのは気分転換につながります。

健康的なライフスタイルを心がけるようにする

彼に会えない、寂しい……そんなモヤモヤから夜ふかししたり、ストレスで暴飲暴食にはしるのは簡単。でも何の解決にもならないし、むしろ自己嫌悪に陥りそうです。だったら正反対に、ものすごく健康的なライフスタイルを送って、体に「大丈夫、全てうまくいくわ」とポジティブなサインを送ってみてはいかが? 早寝早起き、栄養バランスのとれた食事、そして運動……健康的なライフスタイルは健全な精神状態につながります。

日記をつけて、彼以外に自分がどんなことを考えているか探る

彼に会えない寂しさで心が一杯になっている状態は、自分でもよくない、危ないな、と感じますよね。そこで自分の現在の気持ちを観察する意味でも、毎日日記をつけてみましょう。
その日の出来事、感じたこと……とくに印象に残った本の言葉など、何でもかまいません。彼のことを書きたくなりますが、そこはちょっと我慢して、何か他に書くことを見つけましょう。これは彼にだけ向きがちな意識を他に向ける、いい訓練にもなります。

まとめ

彼にずっと会えないというのは寂しくなるし、不安も大きくなって当然です。でもそうやってどんどん不安が大きくなっていくと、自分でも手に負えなくなってくるし、彼もそんなあなたをどう支えていいかわからなくなるでしょう。
こんなときほど気持ちにメリハリをつけて、うまく気分転換をしていくことが大事。そして彼と会えるときには、今までのなかで最高の自分でいられるように、自分を磨く気持ちでいましょう。

2021.03.13

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by Waxy

南半球オーストラリアから世の動きを眺めています。 ガーデニング好きで、イチゴ栽培が特にお気に入り。