だから彼氏ができないのでは…「恋活中の友達」からの驚きの一言

2021.02.27

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

誰しもある程度「理想の男性像」は存在するもの。だけどあまりにも理想だけが高いと、男性もどんどん離れていきます。同性から見ても「もうちょっと客観的になったほうがいいんじゃないの?」と思うこともあるでしょう。
そこで今回は「『だから彼氏ができないのでは……』と思ってしまった友達の一言」をご紹介します。


「あの子あざとくない?」

「友達に『○○ちゃん、最近彼氏ができたらしいよ』と話したら、『え~あの子あざとくない?』『男ってああいう女に騙されるんだよね』と言われた。でもその子はコミュ力が高くてよく笑っているだけで、全然あざとくない。そうやってほかの女子の悪口を言ってばかりだと、なかなか彼氏はできないですよね」(20代/人材)

▽ 「あざとい」と言われがちな女性って、見方を変えれば男性ウケのプロですよね。明るいしかわいいし、「そりゃモテるわ」って要素がギュッとつまっているもの。モテ女からテクを盗むことで、自分の恋にもプラスに働きそうですが……。

「頑張りたくないんだよね」

「結婚願望はあるけれど婚活はしたくない友人。しょっちゅう『私、頑張りたくないんだよね』と言っていて複雑な気持ちになります」(30代/教育)

▽ そりゃ頑張らずに彼氏ができたら最高ですよね! でも行動するのはもちろん、彼好みにイメチェンしたりLINEに苦戦したりと、頑張って恋が成就した人はたくさんいます。無理しすぎる必要はありませんが、欲しいものは自分から掴みにいかないと、いつまでたっても彼氏はできないかもしれません。

「イケメン芸能人と付き合いたい!」

「イケメン芸能人にハマっている友達は、『彼氏が欲しいけれど、世間の男子ってビミョーすぎ!』『○○(イケメン芸能人)と付き合いたい!』と言っている。テキトーに流すけれど、内心『私たちだってお世辞にも美人とは言えないよね……』と思っています。さすがにアラサーで夢を見すぎ!」(30代/一般事務)

▽ イケメン芸能人と一般人の恋って、少女マンガの世界ですからね。そういう業界で働いているならともかく、日常ではまず起こりえないでしょう。いつまでも夢ばかり見ていると、ちょっといたいたしいかも……。ルックスにとらわれず、内面を見ることも大切でしょう。

「普通の人でいいんだけど!」

「友達がマッチングアプリを見ながら『いい人いないな』『普通でいいんだけど!』と言っていて。それで友達の“普通”を聞いたら、身長175センチ以上で35歳まで、年収は600万以上で都内在住……などなど。いやいや、これスペック高すぎでしょ!」(30代/経理)

▽ なんでも「普通」で一括りにしがちですが、結構高望みしているもの。「そんないい人だったら、とっくに彼女(奥さん)がいるのでは……」という男性を求めていたりするんですよね。条件ばかりを追い求めていると、恋愛もしにくいかもしれません。

2021.02.27

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by

フリーライター。主に恋愛コラムやライフスタイルについてさまざまなWeb媒体で執筆中。アイコンは10割美化されています。Twitter:@Kazu_367

もぐパン粉

Illustration by