いつも彼氏いるよな…。彼氏が途切れない女性の特徴

2021.02.16

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

特別可愛いわけでも、性格がすごくいいわけでもないのに、彼氏が途切れない子っていますよね。男性から人気がある存在というわけでもなく、ただただ「いつも彼氏いるよな」と思う子たち。彼女たちはあまりガツガツしておらず、一見したところ恋愛に貪欲ではないのになぜかモテています。
そんな、彼氏が途切れない女性たちの特徴を聞いてみました。


ストライクゾーンが広い

「私の幼馴染は中学生の頃から、彼氏が途切れていなくて、彼氏がいない期間は最長3か月という子なんだけど、とにかくストライクゾーンが広いなと思う。毎回付き合う人の顔や身長、性格が全然違っていて、そばでみていても飽きない。なかには、なんでこの人と付き合ったんだろうって思うタイプの人もいる。ストライクゾーンが広いと、途切れないのかもなぁ」(20代/飲食)

▽ もっとも多かったのは、ストライクゾーンが広いという声でした。とくに付き合いたいと思う理想のタイプもおらず、好きになった人がタイプという人は、人と付き合うハードルが低く彼氏が途切れないようです。

男友達が多い

「男友達が多くて、常に彼氏候補がたくさんいる子かな。彼氏がいるときは男友達として付き合っていて、彼氏と別れそうなタイミングに入ると男友達に恋愛相談をしながら、自分を女性だと意識させることによって次の彼氏になるっていう流れが多そう。私の親友はそのパターンで彼氏が途切れていない。」(20代/学生)

▽ 男友達が多いという声も。たしかに、彼氏がいるときは「ただの男友達」という付き合い、そして彼との関係に亀裂が入ったら「なんでも相談できる男友達」へと代わり、最終的には「気づいたら友達以上の存在だった」へと変わっているようです。

来るもの拒まず

「顔は普通なんだけど、とにかく柔和で人に偏見がなくて、自分のことも受け入れてくれそうっていう雰囲気を持っている先輩がいて、その先輩は本当に全然彼氏が途切れない。いつも誰かと付き合っているイメージ。にこにこしていて、同性の友達も多そうで、私も大好き!」(20代/飲食)

▽ 来るもの拒まずで、自分のことを好きといってくれる相手には門戸を広げているという人も多いそう。相手からの好意を大事にしたいタイプなのかもしれません。

コミュニケーション能力が高い

「コミュニケーション能力が高くて、人に壁をつくらない子! 壁をつくらないから、変にガードがかたかったりもしなくて、仲良くなった人とそのままとんとん拍子に付き合うことが多いんだろうなって思う」(20代/IT)

▽ コミュニケーション能力が高く、誰にでも元気に明るく接することができる人は、とんとん拍子に彼氏ができそうですね。

頼ったり相談したりするのがうまい

「男性に頼ったり相談したりするのがうまい子。クラスで彼氏が途切れないと有名な友達は、重い荷物を運ぶときに、すぐ近くにいる男の子に声をかけて『重いから運ぶの手伝ってくれる?』って声をかけていて、ああ、こういうところなんだろうなってすごく腑に落ちた」(20代/学生)

▽ 男性を特別意識せず、気軽にお願い事や頼み事ができるという人もいました。たしかに、頼られて嫌な気持ちになる人は意外と少ないのかもしれません。

2021.02.16

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 小林リズム

91年生まれのライター/コラムニスト。 IT系メディアの広告や編集者を経てフリーライターに転身。 育児系インフルエンサーとして「ゆるい育児」に関する話題を発信中。 コラムでは婚活・ママ・子育てのジャンルをメインに執筆。 ブログ:http://kobayashike.com/ インスタグラム:https://www.instagram.com/kobayashirizumu/ note:https://note.mu/uchidareiko

もぐパン粉

Illustration by