小さな工夫で愛情キープ! 彼と長続きするためにすべきこと

2021.02.10

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

どんなカップルでも最初は順調です。でも、その絆が試されるのは時間がたった後。彼と長続きしている女性はどんなことに工夫をしているのでしょうか。そのポイントを聞いてみました!


ワンパターンを避ける

相手に対する安心感が増すのはいいことです。ただし、いつも同じすぎて飽きてしまわないようにすることも大切。

・「彼がインドアなのでお部屋で過ごすことばかり。ずっと同じ服だとテンションも下がるので、部屋着やパジャマにお金をかけています! 彼も喜んでくれる」(営業事務/26歳)

・「同棲中で食事がマンネリ。雰囲気を変えたくてオシャレなお皿を増やした。彼から『料理うまくなった?』と言われて、見た目って大切だな~と実感」(派遣社員/24歳)

▽ アレンジがうまくなりそうです。二人の時間を楽しみたいという初心が大切ですね!

おいしいものを一緒に食べる

自分へのご褒美を買うなら彼と一緒に贅沢するのもよさそう。おいしいものがあると仲が深まります。

・「彼がフルーツ大好きなので、時々二人で豪華なフルーツパーティーしています」(DTPデザイナー/27歳)

・「お出かけもマンネリになってくるので、『ご当地の◯◯食べに行こう』と目的を持って食べ歩きに出かけています」(薬局事務/30歳)

▽ デートにも刺激があるとワクワク! 目的を作ってお出かけするだけで違いますよね。

笑顔を忘れない

彼がいて当たり前になると何事にも無反応になりがち。表情が暗いと彼から誤解されることもあります。

・「ちゃんと笑うようにしています。同棲している彼から『最近不機嫌だね、どうしたの?』と言われたことがキッカケ。そんなつもりはなかったので慣れても笑顔は必要だなって」(カフェ勤務/28歳)

・「彼が『喜んでくれるから手伝いがいがある』と言うので、ニコニコでちょっと大げさに褒めています!」(看護師/32歳)

▽ 彼女が笑ってくれたら彼も絶対にうれしいはず。慣れても忘れないようにしたいですね。

時には一人時間も

一緒にいることが当たり前になっても、少し離れてみたらやっぱり寂しく感じます。

・「彼ベッタリになって飽きられた過去があるので、わざと私から離れるような時も作っています。彼も一人で趣味などに出かけてリフレッシュできているみたい」(メーカー広報/29歳)

・「ずっと恋愛重視だと友達も減るので、それぞれ友達を大切にするようにしています」(公務員/32歳)

▽ 緩み過ぎるより少しは緊張感があった方がよさそう。好きな気持ちを再確認できますね。

2021.02.10

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 占い師シータ

占い師・カウンセラーとして全国のイベントや公演に出演。名古屋占いカフェスピリチュアル在籍、タロット講座主催、占い教本の監修、エキサイト公式占い師など。 http://uranaishita.com/ ◆yahoo公式占いコンテンツ「『言われた答え、全部図星』瞬時に決断下す神技/ガーディアンreading」

はくまい

Illustration by